SSブログ

桜紀行⑫ 京都 清水寺 [桜]

夜景撮影で注意したいのは、何といっても「手ブレ」。

できれば三脚を使用したいところですが、三脚使用不可の場所もあるので、

手持ちで撮影なんてこともあります。

両脇をしっかり閉じてカメラをしっかり構えることも必要ですが、

もし、近くにカメラを置く台があればそれを利用して、三脚の代わりにするのも手です。

カメラを置く台がない場合は、寄りかかる場所を探して撮影するのもいいですね。

とまあ、なぜ、こんなこと書くのかというと、清水寺は春と秋にはライトアップされるので

春のライトアップを撮ろうと思ったですが、持っていったミニ三脚を別のバックに入れて

ロッカーに置いてきてしまったからです。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

ミニ三脚の使い方は、また別の機会で紹介しますが、要は三脚を胸にあてて撮影する方法です。

仕方なく、できるだけぶれないように寄りかかる場所を探しての撮影となりました。

階段の手すりに座りながらの撮影で、まだそんなに暗くならないときに写しました。

清水寺のライトアップは、昼間の参拝のまま境内にいられないので、一度外に出る必要があります。

開門は、18時30分からですが、1時間前ぐらいからみんな並び始めますので、

気が付くと清水坂にぶつかる三年坂付近まで列ができます。

奥の院から撮ったものですが、端っこに持たれかけて撮影です。

このころには、もう沢山の人がいれかわりながら撮影しているので、ちょっとした動きで

ぶつかってすぐにぶれてしまいました。(^^;;

こちらは、子安の塔。

歩道にある手すりにカメラを固定しての撮影ですが、手すりが円柱タイプなので

油断するとカメラが動きます。

拡大すると微妙にブレが出ていました。

お茶屋さんの前で撮影。

ここでは、よりかかる場所もないので、ぼくがよくつかう両ひざの上に両腕を立てての撮影です。

この方法だと体がある程度固定されるので、ぶれはふせげます。

しかし、撮影の格好事態は、お世辞にもよくないです。

何せ和式のトイレスタイルですから...。(笑)

こちらは、池に映った桜を撮影で、石柱を台にして撮影しました。

石柱もでこぼこしていて安定しないときがあります。

そんなときは、ガイドブックや文庫本、カメラバック等をおいて平らにするのもいいですね。

三脚が使用できなくてもちょっと工夫するだけで、ある程度ブレを防ぐことができますので

試してみてください。

 

そうそう、コンデジや携帯で撮影すると真っ暗で何にも写ってないなんてことはありませんか?

だいたいの場合、フラッシュを使用しているのが原因の一つですが、最近のコンデジは

夜景モードなどもついているので、モード選択を間違えないようにしてください。

また、遠くのものに対してフラッシュを使う方もいますが、フラッシュを使用しても光が届くのは

2~3mぐらいですので、あまりというよりもほとんど効果がありません。

また、屋内競技場(特に野球場、体育館等)でフラッシュを使うのは止めましょう。

フラッシュを使用することによって、選手達の目に光が入って競技に集中できません。

また、乗り物(鉄道、車等)撮影でフラッシュを使うのも、大変危険です。

運転手の目に光が入り、事故にもつながります。

夜間撮影は、仕上がりが楽しい撮影ですが、マナーを守って、

みんなが気持ちよく撮影できるようにしましょう。


nice!(23)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 18

ライトアップされて、黄金色に輝く桜が素敵ですね。
桜の持つ美しさに加えて、荘厳さも感じられます。

ぼくのコンデジは、フラッシュを使わないで暗いところも対応できる機能があるのですが、はたして、それがいい仕上がりになっているのかどうか?
でも、そのおかげで、フラッシュは、あまり使いません。
by (2007-04-16 23:18) 

全てのレンズにISがついてる
わけじゃないし、ISも過信すると
ブレますよね。^^
by (2007-04-17 00:22) 

achami

そう言えば・・・ライトアップされているとき行ったことある!!
内蔵ストロボって、海の中でしか使わないかも〜!
by achami (2007-04-17 00:38) 

atom

清水寺のライトアップ、キレイですね。
光と影によって重厚感が伝わってきます。
by atom (2007-04-17 01:22) 

took

フムフム・・・勉強になります♪
それにしても、夜の京都って趣があってすごくいいですね。
by took (2007-04-17 06:40) 

お散歩爺

全体的に琥珀色を帯びた夜景が凄く綺麗です。
撮影も大変だったようですね、それだけに写りが綺麗です。
四枚目の写真がなんとも素敵です。
by お散歩爺 (2007-04-17 06:41) 

chichiの母

和式トイレスタイルでよーく解りました。
ミニ三脚が重要な事も。
ライトアップの清水寺は撮影の価値大の最高の
被写体だと思います。秋にチャレンジしてみたいです。
by chichiの母 (2007-04-17 07:16) 

袋田の住職

私もよく電信柱や手すりに押し付けて撮影してます。
丸いので大変です・・・
by 袋田の住職 (2007-04-17 16:44) 

薄明るい中でのライトアップも綺麗ですね。
三脚が無いときは大変ですね。
by (2007-04-17 16:55) 

(。・_・。)2k

三脚無しとは思えない見事な写真です
苦労の後が伺えます。
by (。・_・。)2k (2007-04-17 17:51) 

古寺と夜桜。。見事な調和ですね。。
by (2007-04-17 19:08) 

kone

清水寺の夜景、素晴らしいですっ!
そんなに混むんですね〜!
by kone (2007-04-17 21:59) 

夜景きれい!
by (2007-04-18 11:07) 

きれいだなぁwいきたい京都!
by (2007-04-18 21:42) 

ケンケン

>誠大さん
フラッシュも効果的に使うと驚くほどいい写真になるそうです。
ぼくも実際、フラッシュは使わないので、いいアドバイスができません。
<(_ _)> もっと勉強してみますね。

>こうちゃん
そうなんですよ。
やっぱり基本は、しっかり構えることですね。
たまにブレた写真をみては、基本がなっていないと反省しています。

>HALさん
niceありがとうございます。

>achamiさん
ライトアップは、春?秋?どちらでしょうか。
秋は、あまりの人の並びで、すごすごと諦めたのでした。(ToT)

>atomさん
写真でみるよりも、全然綺麗でした。
日が落ちてから、真っ暗な夜になる瞬間のライトアップが一番です。

>nicoさん
niceありがとうございます。

>tookさん
旅行に行くと、以前は昼間遊びすぎて、夜はすぐに寝ていたので
今回夜の京都みて、実におしいことをしてきたと思いました。_(^^;)ゞ

>旅爺さんさん
スポットですから、夜景をみてるのか人を見ているのか
わからなくなってきたときもありましたが、満足、満足の夜景でした。

>chichiの母さん
格好は悪いですが、かなり固定できるますよ。(笑)
秋も挑戦してみたいですね。

>ひいろさん
niceありがとうございます。

>IXY-nobさん
niceありがとうございます。

>袋田の住職さん
電柱も大変です。
ちょっと寄りかかりの力加減を間違えると、左右のどちからに揺れて...。
(T.T)

>kijimu-naさん
そうですね。
かえって、真っ暗なときよりも綺麗かもしれません。
三脚がない、あるいは使えない場所は、いつもぶれに泣かされます。

>2kさん
周辺にある物体でなんとか撮れました。
何にもなかったら、結構泣きをみていたかもしれません。

>水郷楽人さん
清水寺のライトアップは、独特の雰囲気がありますね。
もう少し、長居できるとよかったなあと思います。

>mix80さん
niceありがとうございます。

>koneさん
撮影スポットでは、もう、押し合いへしあい、足はかなり踏まれました。
イタイ・・・~(>_<。)ゝ

>tanaka-ma3さん
ここから、京都タワーも綺麗に見ることができますよ。
京都の街も夜景が素敵でした。

>ふじかわさん
京都はいついってもいいですよ。
夏は、暑いのが難点ですが、それも京都の魅力です~♪
by ケンケン (2007-04-18 22:54) 

素敵な夜景ですねー。感動しました。ホントに。
こんなに撮れたらいいですねー。
by (2007-04-19 19:06) 

nicolas

キレイですね!!
場所もいいけどケンケンさん腕も!
by nicolas (2007-04-21 18:03) 

とっしー

夜桜、綺麗ですね〜☆池への映り込みもステキ(≧∇≦)
夜の撮影は色々と工夫も必要ですね。さすがケンケンさんです!
by とっしー (2007-04-22 10:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。